お知らせ
●講座のご感想
先日行った
・ダウン症/低緊張のお子様へのタッチセラピー 講座
にご参加くださった生徒さんより、ご感想をいただきましたのでご紹介いたします。
・「子どもが中心にある」という事、講師側のマインドも凄く共感でき、里美先生にお願いして、やっぱり良かったと思いました。
・講座は、低緊張のお子さんの基礎的な知識を、
など、様々なご感想をいただきました。
これを励みに、さらに良い講座となるよう、また様々な講座を開催できるよう、スタッフ一同さらに学びを深め、お伝えできる機会を設けてまいります。
【10月のオンラインおはなし会・タッチセラピー体験のスケジュールを更新しました!】
10月のオンラインおはなし会・タッチセラピー 体験のスケジュールを更新いたしました。
・10月1日(木)11:00〜12:00
・10月15日(木)11:00〜12:00
・10月9日(金)11:00〜12:00
・10月22日(木)11:00〜12:00
上記以外でご希望の場合は、こちらからお問い合わせくださいませ。
皆様とご一緒できることを心より楽しみにお待ちいたしております。
【ダウン症・低緊張児へのタッチセラピー講座 】(ママ・支援者向け)開催いたします
来たる9月12日(土)、ダウン症・低緊張のお子様へのタッチセラピー 講座を開催いたします。
この講座は、東銀座のスタジオにて開催いたしますが、「オンライン」での受講も可能です。
ダウン症や低緊張のお子様によく見られる
・首が弱くて、常に首をかしげた姿勢になってしまう
・腰が弱くて、腰が曲がった状態で歩いてしまう
・姿勢・立ち居振る舞いが悪く、将来の腰痛・肩こりが心配
といった特性を元に、楽しく行うタッチセラピーをお伝えいたします。
ダウン症や低緊張のお子様の子育てをしているママはもちろんのこと、
・支援者様
にもご参加いただけます。
特性に特化した触れ方をぜひ学んでみませんか?
========================
【詳細】
●日時:9月12日(土)13:00〜16;00
●会場:ハスヨガ 無垢床ヨガスタジオ(東銀座)
(東京都中央区銀座銀座1-21-12)/東銀座駅・宝町駅より徒歩5分
●講座参加費:16,500円(税込)
=============================
お問い合わせ:info@mother-support.jp
【桜美林大学 山口創先生より】障害児へのタッチセラピー についてメッセージをいただきました。
当法人のアタッチメント支援士養成講座のテキストは桜美林大学の山口創先生(「子どもの脳は肌にある」著者)に監修していただいております。
代表の鶴田は、山口先生のゼミの研究(自閉症児へのタッチセラピー)のお手伝いをさせていただいて以来、何度か山口先生よりご依頼いただき、セミナーや学会で山口先生と一緒にお話しさせていただいております。
先日、山口先生へ法人化のご報告をさせていただき、
・当法人のHPをご覧くださる方
・障害のあるお子様の育児をされているお母様
に向けて、当法人が障害児育児をする上で大切にしている「ふれあい」「タッチセラピー 」に関してのメッセージをいただきました。
早速ですが、HPに掲載させていただきましたので、ご紹介させていただきます。
多くのみなさまの力になるような、また初心に返ることができるような、とても温かいお言葉です。
ぜひご覧いただければ嬉しいです。
【オンラインおはなし会】のお知らせ
●オンラインおはなし会のご案内
8月20日(木)11:00〜オンラインおはなし会を開催いたします。
我が子に障害があると分かり、一番不安なこと・・
それはもしかしたら、
「社会で生きていくことができるか」
「自立することができるか」
ということではないでしょうか?
そして、その悩みのハードルは
・就学前
に一度やってきます。
そんな「就学について」今回は、オンラインおはなし会で情報共有できれば・・と思い企画いたしました。
「我が家はこんな決定(普通級・支援級・支援学校)をしました!」
「入学までに準備しておいた方がいいことってあるかな?」
「残りの半年で家庭でできることを知りたい!」
そんなママ、ぜひ色々な方と情報共有してみませんか^^?
楽しいおはなし会にて、たくさんの方とお会いできることを楽しみにしております。
=======================
【オンラインおはなし会】
●日時:8月20日(木)11:00〜12:00
●会場:ZOOM
●ファシリテーター(進行):一般社団法人 発達障がい育児母親サポートネットワーク アタッチメント支援士/セラピスト 川口美香
======================================